

一般的な印刷や製本はもちろんのこと、フィルム加工や高級感のある箔押し、表面のさまざまな質感、紙の切り抜きなど、見た人の五感を刺激する特殊印刷・加工で、バラエティ豊かな表現が可能です。
私たちは、どこよりも紙マニアです。
例えば・・・
紙が好きすぎて、こんなものがあればいいなと思ううちに自社でオリジナルの紙を作ってしまいました。きっかけは全てお客さまの声からです。
シエル
偏光するネオンフィルムペーパーです。青から紫へ偏光するオリジナルペーパー、使い方は未知数です。
イリゼ
淡くレインボーに光るホログラムコート紙です。※ホログラム製品のため箔・PP同様にのつなぎ目が見えることがあります。
スナメタル
メタル紙にスナメ模様を
入れています。
レインボーメタル
七色に光るメタル紙です。
白抑え+マットPP+スポットグロス加工の無償サンプルをご用意しています。
ヴァーグ
差込む光のようなホログラム模様のコート紙です。※ホログラム製品のため箔・PP同様にのつなぎ目が見えることがあります。
虹彩パール
(ブルー・グリーン)
エンボス系。偏光するパール紙2種、裏面も綺麗なコート面なのでカラー印刷おすすめです。
印刷用紙として使われていない壁紙や生地(布)なども印刷用紙として取り扱っています。お客さまからの、こんなものに刷りたい!も可能な限りお答えいたします。
一般的には印刷に向いていない超薄紙にも印刷可能です。印刷適用紙の中でも印字が難しく一般的には断られてしまう和紙にも印刷可能です。
西村謄写堂の創業は昭和9年。脈々と受け継がれる印刷職人としての矜持が、私たちの根底にはあります。AIには真似できない、ごくわずかな色味の違いなどを察知する職人の目と感性が、私たちのモノづくりを支えています。